5領域について
5領域とは、以下の5つを指します。
健康・生活
■生活に必要なスキルを身につける
<活動例>健康状態の把握、基礎的な学習の支援を行います。
人間関係・社会性
■人と心地よい関係を育む土台をつくる
<活動例>適切な方法で自己主張できるように支援を行います。集団に参加するための手順やルールを理解し、遊びや集団活動に参加できるよう支援を行います。
運動・感覚
■動きや感じ方を豊かにする手助けをする
<活動例>保有する視覚、聴覚、触覚等の感覚を十分に活用できるよう、遊び等を通して支援を行います。
言語・コミュニケーション
■人とつながる手段を身につける
<活動例>障害の特性に応じた読み書き能力の向上のための支援を行います。ソーシャルスキルトレーニングを行います。
認知・行動
■物事を理解し、その知識を行動に活かせるように促す
<活動例>協調性や感情のコントロール力などを身につけられるように支援を行います。
学習支援
社会的な自立に必要となる基礎学力や基本的な生活スキルの定着を目指しています。1人1人の理解度や学力、興味に対応できるような教材の種類や内容の工夫、臨機応変な媒体の使い分けなど、個別最適な学びを行っています。
プログラミング療育
PCを利用し「ものつくり」を通して自立や成長を促す「プログラミング療育」を受ける事ができます。作って学ぶことの楽しさや、評価を気にしなくても良い解放感などを通し、子どもたちの特性に合わせながら取り組むことができる療育です。
運動療育
楽しく体を動かし、感覚機能の発達や社会適応力向上を促し、ストレス発散や自己肯定感も高まります。
創作活動
あらゆる材料を使った物作りを行い、自分の思いを表現します。季節に合った創作活動を取り入れ、言葉で説明できない感情を表現します。
PCスキルのトレーニング
パソコン検定の合格を目標に、タイピングやビジネス書類の作成など、就労に活かす事ができる技術をしっかりトレーニングできます。
プロから学べる職業体験
ネイル、カメラ、声優などのプロから楽しく指導を受けることで、将来の目標や、向き不向きなど就労へのイメージを深める事ができます。
不登校支援
子ども達は、学校を卒業後、自分の力で未来を切り開いていかなくてはいけません。あかりぷらすでは、子ども達をただ預かるだけの施設ではなく、将来の仕事につながる様々なスキルを体験し、学んで頂く事ができます。また、不登校支援を専門に行ってきた元教員によるサポートも行っていますので、気になった方はお気軽にお電話ください。
お気軽にお問い合わせください。087-884-0010受付時間 10:00~19:00 [ 日・祝日除く ]
お問い合わせ ご見学や体験利用は事前にご予約をお願いいたします。