プログラム内容
プログラミング療育
PCやロボットキットを使用して「ものづくり」を通して自立や成長を促す「プログラミング療育」を受けることができます。
作って学ぶことの楽しさや、評価を気にしなくてよい解放感などを通し、子どもたちの特性に合わせながら取り組むことができる療育です。
体験・見学

学習支援
キャラクターとの対話で進む、理解度に合った授業「対話型アニメーション教材」無学年式を採用しているのでわからなかった内容に何年でもさかのぼって見つけ出すことができます。一人ひとりのペースや学力に合わせた個別学習です。

PCスキルのトレーニング
パソコン検定の合格を目標に、ビジネス書類の作成やタイピングなど、就労に活かすことができる技術をしっかりトレーニングできます。
